忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビンゴゲームの特徴

ビンゴゲームというパーティーイベントがありますね。
ザルの中に番号の書いてあるボールが入っていて
ザルをくるりと回すと
ちょうど良くその中の一個だけ玉が出て行きます。

司会者は、ボールに書いてある番号を
声高らかに読み上げると
参加者は、手持ちのカードをよく見て
読み上げられた番号のところをチェックします。

時には、自分の手持ちのカードの中に
読み上げられた番号がない場合もあります。

手持ちのカードには5×5マスの25個のマスが書いてあり
そのマスの中に番号が書いてあります。
1から80番くらいまであるんでしょうか?
70番台の数字は聞いたことがあります。
80番台も82番とかは記憶にあります。

ともかく、そのように読み上げられた番号を
チェックしておいて、縦横斜めに5個のチェックが並べば
「ビンゴ!」と宣言して勝者になります。

運がないと、さっぱり手持ちのカードがチェックされません。
これは本当につまらない。

逆に、1等賞を取ることができると
すごくいい気分になります。

賞金付きのビンゴがあるようです。
何億円も儲かるそうですから
1位はすごいですね。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 3つ並んだ表彰状 : All rights reserved

「3つ並んだ表彰状」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]